ファミリーマートの営業時間が短縮!店舗はどこ?いつからなのか?

その他



Sponsored Links




ファミリーマートことファミマが、24時間営業を見直しする動きがでています。

遅い時間や早い時間にコンビニを利用しない人にとっては、特に問題にはなりません。
しかし、交代勤務の人や勤務時間が早かったり遅かったりする人にとっては、大きな問題になる可能性もあります。

今回はそんなファミマの営業時間短縮の問題について調べてみました。



Sponsored Links




営業時間はどうなるの?

営業時間はどうなるのか?

これはファミマ利用が多い人にはとても気になる内容・・・

実際に報道されているのは、下記の内容です。

●日曜日の深夜時間帯を閉店する実験
●深夜・早朝の営業時間を短縮する実験を始める

実際にライバルのセブン-イレブンでは、3月から直営店10店で、『営業時間を午前7時~午後11時』とする実験を開始しています。

それに対しファミマは、『午前5時~翌午前1時』・『午前7時~午後11時』までなど、何パターンか用意するようです。

まぁ、ぼくの小さいころ(コンビニの出来立ての頃)では、午前7時~午後11時でも、感動したのですが・・・

営業時間が短縮される店舗はどこ?

気になる営業時間が短縮される店舗ですが、報道ではこうあります。

●日曜日の深夜時間帯を閉店する実験

・東京都の「文京区の一部」と「千代田の一部」
・長崎県の「諫早市」や「雲仙市」などで

●深夜・早朝の営業時間を短縮する実験

・東京都豊島区の池袋周辺
・秋田県南部の地域


ここで気になる事が、なぜこういった経緯になったか?
これを考えると僕的には恐ろしい結論に至ってしまうのです・・・

そもそも、営業時間の時短問題は、「セブンイレブン」問題の時も騒がれていましたよね。

「深刻な人手不足」
「深夜営業は採算が合わない」

店舗にもよるかも知れませんが、「深夜はお客の人数に対して人件費が高く付いてしまう」のです。

これって、「深夜営業したい店舗ってあるの??」って事になりませんか?

ファミマ側も、対象エリアにある店舗で、希望した店舗全て時短営業に参加できるようにするとの事・・・

結論

あくまで僕の結論ですが、
・東京都の「文京区の一部」と「千代田の一部」
・長崎県の「諫早市」や「雲仙市」
・東京都豊島区の池袋周辺
・秋田県南部の地域
結構な店舗が時短営業になるのではと考えます。
上記地域のファミマをご利用されている人は、事前に買い物をしておくなど準備をされた方がよいかと・・・
しかし、“セブンイレブン”でも時短の実験開始で、前向き??のような雰囲気もあります。
また、もう一つのライバル“ローソン”では、24時間営業のルールはないかと思います。
そう考えても、少し不便にはなりますが、時代的には仕方がないのかな~と思う今日この頃です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

 

コメント